岩手大学では、災害救助法の適用となる災害の発生により被災した方が、経済的な理由により大学進学を断念することがないよう、審査の結果許可された方に対して、検定料の免除措置を講じます。
東日本大震災被災者については、365体育网址5年度に実施する入試の検定料免除を下記により実施します。
申請する方は、出願書類と一緒に、下記のとおり必要書類を提出してください。申請に基づき審査を行います。
※東日本大震災以外の災害で、365体育网址5年度に発生した災害救助法の適用となる災害により被災した方については、別途、下記までお問い合わせ願います。
〒020-8550 岩手県盛岡市上田3丁目18-8
岩手大学学務部入試課
TEL:019-621-6064
FAX:019-621-6885
連合農学研究科の志願者は、連合大学院事務室へお問い合わせください。
TEL:019-621-6249(直通)
次のいずれかの要件に該当する方になります。
① 東日本大震災により実家が全壊の被害を受けた方
② 福島第一原子力発電所事故の影響で家族が実家を離れて現在も避難生活をしている方
③ 主たる家計支持者が、東日本大震災により死亡(行方不明を含む)した方
下記の書類を用意し、出願書類に同封のうえ提出してください。その際、検定料は払い込まないでください。
※ただし、申請時に証明書類等を添付できない場合は、一旦、検定料を払い込んでください。
許可された場合には指定の口座に返金いたします。
出願受付期間と同様
許可者には、受験票送付時に許可通知を同封します。
不許可者には、別途連絡しますので、直ちに検定料を指定の口座に払い込んでください。
納入が確認された後、受験票を送付します。
提出された書類等に虚偽の記載事項があった場合は、免除を取り消し、直ちに検定料を納付していただきます。
既に、本学の入学料免除?授業料免除申請手続を行っている方で、罹災証明書等を提出済みの場合は改めての提出は不要ですので、申請書の備考欄にその旨記載願います。